ガイモンさんと言えば、ワンピースの初期で出てくる宝箱のおっさん。
私個人としては、もう一回登場してくるのではないかと思っています。
ガイモンさんが宝箱に入った理由!
ガイモンさんが宝箱にすっぽり入ってしまったのは、不慮の事故。
ルフィ達と出会う20年前、ガイモンさんは海賊でした。
この島には宝目当てで海賊船をつけたガイモンさん達一行。
一通り島を見たけど宝らしい物は見当たりませんでした。
しかし、ハングリー精神が強いガイモンさん。
海賊船の仲間たちが島から引き揚げていく中、ガイモンさんだけもう少し粘ってみる事にしたのです。
大きな岩山をよじ登っていくと、目の前には大きな宝箱が5つ。
大喜びのガイモンさんでしたが…喜びもつかの間、手を滑らせて岩山から落ちてしまいます。
悪い事は重なります。
ガイモンさんが落下した場所にちょうど空の宝箱があり、ガイモンさんは宝箱にすっぽりとハマってしまったのです。
こうしてガイモンさんは、“宝箱のおっさん”になってしまったのです。
ガイモンさんの発言は伏線?
個人的にはガイモンさん発言は伏線である可能性があると思っています。
と言うのも、ガイモンさんの
「ワンピースはお前が見つけて、世界を買っちまえ!」
という発言。
ワンピースは「ひとつなぎの財宝」と書いてワンピースと読みますが、このガイモンさんの発言からすると、ワンピースがお金の財宝では無い事が分かります。
何故なら、巨額のお金を手にしても、お金で世界を買う事は出来ないからです。
現実世界でも、ビルゲイツが一般人を奴隷のように扱って、好き勝手出来ているでしょうか?
出来ていませんよね。
これと同じような事がワンピースの世界でも言えます。
むしろ、ワンピースの世界のお金なんて、あってない様な物ですからねw
では、ガイモンさんの言う「買う」とはどういう意味なのでしょうか?
ガイモンさんはワンピースの正体を知っている?
私個人の推測ですが、ガイモンさんの「世界を買う」は「世界をひっくり返す」、または「世界を支配する」という意味だと思います。
むしろ、そうでないと本当にワンピースがただの財宝になってしまいます。
ただの財宝だと辻褄が合わなくなるのは、先程紹介した通りです。
白ひげも頂上戦争で言っていましたよね。
「これ(ワンピース)を見つけた時、世界はひっくり返るのさ」と。
つまり、世界がひっくり返る=支配者が変わる。または世界中の人々の価値観が変わる。
という意味ではないでしょうか。
ガイモンさんはロジャー海賊団の乗組員だった?
ワンピースの正体を知っている可能性があるガイモンさん。
彼がロジャー海賊団の乗組員だったという意見もあります。
20年前に仲間とはぐれた時、そのはぐれた仲間こそがロジャー海賊団乗組員、もしくは傘下だったかも知れません。
しかし、これは違うと私は考えています。
と言うのも、ルフィが悪魔の実を食べた事を知って
「本当に悪魔の実を食べたヤツは初めて見たぜ」
と言っていたからです。
ロジャー海賊団や、その傘下の海賊団なら悪魔の実の能力者なんてゴロゴロいるでしょうからね。
ではどうやってガイモンさんはワンピースの正体を知ったのでしょうか?
これは、「誰かから聞いた」のだと思います。
最期の根拠がガバガバですいませんw
ガイモンさんのその後!ガイモンさんに彼女が出来たw
ワンピースの扉絵で、ガイモンさんの口に料理を「あーん」して食べさせてくれている金髪の、樽にハマっている美少女が描かれていますw
ガイモンさんにも春が来たw
しかも、彼女は樽にハマってるってw
お似合い…なのか?
ガイモンさんは宝箱にハマってからは風呂とか入っていないただろうし、かなり臭そうw
そんな彼に「あーん」してあげるなんて、優しい彼女ですね。
ていうか、ガイモンさんってどうやってウ○コしてるんだろう…w
『るろうに剣心』の志々雄真実もモテていたし、やっぱり男は外見じゃないですよね!
コメント